待機キャスト
キャストを出勤させることで、本指名・同伴・場内指名・注文を行うことができるようになります。出勤させたキャストがWEBのキャスト一覧に表示され、労働時間、日払いなどが入力可能になりますので、まずはキャストを出勤させてみましょう。
1、待機キャストボタンを押す。
2、本日出勤キャストにチェックする。
卓作成
お客様が来店、卓を作成しセット料金・指名料を取ってみましょう。
1、該当卓を選択
2、来店人数を入力します。
3、指名あり、なしの選択 ※指名ありの場合
4、キャスト選択からキャストを選択します
5、キャストに本指名(同伴)を付けます。
6、時間、セット料金の確定
※右側に、セット税込ボタンがあり、ONで初回セットのみ税がカット
※複数人来店時の一括設定
※「一括で設定」を選択すれば、全体の料金を一度に設定可能です。
注文
1、注文は、上の注文のボタンを選択。
2、注文をする、卓番を選択。
3、カテゴリーを選択。
4、メニューを選択。
※ この時点では注文は完了しません。
5、キャストを選択。
6、注文が完了します。
※ バックや、売上に反映させない場合は、お客様かスタッフを選択。
延長
1、卓の詳細画面で、上のボタンはハーフ延長、下のボタンはフル延長
2、延長交渉時のレシートは、iPad左下の印刷で印刷可能。
「概算伝票」
交渉ボタンは「次の」セット料金、指名を変更する場合などに使用します。
※閉店まで20分を3000円で最後までいて欲しいときなど場合に利用
会計
1、卓詳細画面右下の「利用明細へ」を選択。
2、「会計へ」を押す
3、「会計伝票」を押す、明細あり/明細なしを選択し、会計レシートを印刷する。
左:明細なし 右:明細あり
会計が現金の場合
「現金」を押す。決定で金額が入る。お釣りが¥0になる。お釣りを計算したい場合は、預かった金額を入力。
会計がカードの場合
「カード」を押す。現金同様、決定を押す。
・手数料が自動で加算されるので、合計金額をカード決済機で決済を行う。
・会計完了を押し、「はい」を押す。
※誤入力の場合は金額を右から左にスライドして削除してください。